2020 TOKYO OLYMPIC / BAY SIDE BATTLE!
2020年東京オリンピックは駆け足でやってくる。JCFは明確に、一日も早く
自転車競技発展の骨太なビジョンを提示せよ!
 2020年東京オリンピック・パラリンピック。この世紀のビッグイベントが日本自転車競技の普及・発展にとって極めて大きな意味を持つものであることは火を見るより明らかだ。裏を返せば、2020年東京オリンピックを確かなジャンピングボードにできないようでは日本自転車競技の将来性は見えてこないだろう。
 2016年リオデジャネイロ、そして2020年東京オリンピックは駆け足でやって来る。日本自転車競技連盟(JAPAN CYCLING FEDERATION)を中核組織とする日本自転車競技界は国内自転車競技の普及・発展・強化の骨太なビジョンを明確に、一刻も早く打ち出さなければならないはずだ。その対応が遅れれば遅れるほど、国内自転車競技発展への道筋は狭まっていく。
 2020年東京オリンピックで使用する自転車競技場恒久化へのトビラも、自転車競技界が一枚岩になって取り組んでこそはじめてこじ開けることができるものだろう。

2014ロードレース展望
意地をかけた激突!
  今年の国内ロードレースは開催されるレースが増え、パワー、破壊力を備えた選手が揃ったことでエキサイティングなシーンが続出しそうだ。
 有力外国人選手vs日本人エース。実力派vs気鋭のホープ。実績上位の常勝チームに挑む野心いっぱいの新興チーム―。2014年国内ロードレース戦線で意地とプライドをかけた熾烈なレースが展開されることは必至だ。

特集 栃木路が熱い!
夢ふくらむ“ツール・ド・とちぎ”構想
大会ビジョンは栃木県内750kmを走破する6ステージ制UCI公認ロードレース
  いま栃木、下野(しもつけ)路が熱い。「ツール・ド・とちぎ」(仮称・UCI公認の6ステージ制ロードレース)開催に向け、栃木県の自転車関係者が夢をふくらませている―。
 県内750kmを走破する「ツール・ド・とちぎ」。同構想が実を結べば、栃木県では10月のジャパンカップとともに年間2つのビッグレースが開催されることになり、栃木路は国内ロードレースのメッカとして多くのファンを惹き付けることになりそうだ。

ツール・ド・八ヶ岳
海抜2127m 麦草峠を目指せ!
中込辰吾・由香里が伝授
ツール・ド・八ヶ岳攻略法
 早春の八千穂高原を駆け上がるヒルクライムレース、ツール・ド・八ヶ岳が間近にせまってきた。
 今号では、招待選手として毎年参加しているteam SY-Nak SPECIALIZEDの中込辰吾・由香里夫妻が攻略法を伝授。初挑戦の人はもちろん、自己記録更新やライバルに勝ちたいサイクリストはこれを読んでレースに臨もう。


最新号コンテンツ
シリーズ 緊急提言4 自転車ニッポンへの道
2020年東京オリンピックは駆け足でやって来る
JCFは明確に、1日も早く自転車競技発展の骨太なビジョンを提示せよ!
2014ロードレース展望
意地をかけた激突!
注目の“有力外国人選手vs日本人エース”
特集 栃木路が熱い!
夢ふくらむ“ツール・ド・とちぎ”構想
3年以内の開催目指し、大会実行委員会結成へ

チーム史上最強の布陣「宇都宮ブリッツェン」
大暴れ狙う地域密着型の新鋭チーム「那須ブラーゼン」
INTERVIEW
  • 「那須ブラーゼン」誕生の仕掛け人
    前田幸雄(NASPO代表取締役)
  • 「ツール・ド・とちぎ」開催に情熱燃やす観光事業のプロ
    鈴木和也(那須高原リゾート開発総支配人)
2014注目チーム動向 PART-II
  • Team UKYO
    プロコンチ昇格視野にアジア、欧州遠征も敢行
    INTERVIEW 片山右京
    「JPTも大切だが、あくまでも目標は世界だ」
  • マトリックスパワータグ
    アラシ呼ぶか、最強外国人トリオ
  • ロヂャースレーシングチーム
    小室雅成監督、菅原勝良コーチがチームを牽引
ツール・ド・八ヶ岳
中込辰吾・由香里が伝授
ツール・ド・八ヶ岳攻略法
大学自転車競技フォーラム2014東京
「2021年の自転車競技に向けて」
松倉信裕(日本学生自転車競技連盟理事長)
平成26年度大学自転車競技
焦点は鹿屋vs日大
8月末に日本CSCで注目のインカレ
SPECIAL INTERVIEW
時速320キロの世界で戦うモトサイクリスト青山博一
Gに耐えてバイクを操る体力は半端じゃないです。
INTERVIEW
「ライバルとの競争は大歓迎。敵は我々の心の中にある」
森本実
(ヤマハ発動機 事業開発本部SPV事業部長)
CAMERA REPORT
福島県いわき市
海岸地区の復興は未だ遠いが、サイクリストは今日も元気に風を切る。
Products パイオニア
注目のペダリングモニターシステム
小型軽量化したセンサーとサイクルコンピューターが新登場
連載・読み物・情報
  • 男なら勝負しろ 三浦恭資
  • 栗村修の自在フォーラム
  • 欧州自転車事情 佐藤晴男
  • 峠にチャレンジ! 小林徹夫
  • 輪上生活 佐藤 喬
  • コムワン・こむつう・コムスリー 菊池津根徳
  • 三浦恭資特別寄稿
     未完成のまま卒業していく生徒の未来を考えるもどかしさ
  • MASA通信 特選パーツ・用品レビュー  市川雅敏
  • 安曇野だより 大石一夫
  • ギヤチェンジ 平野龍
  • Let's race 江崎孝徳
  • スミタ・エイダイ・パールイズミ・ラバネロ 高村精一監督に聞く
  • 通勤トレーニングで強くなれ!
      園田裕子さん(シャークアイランド)
  • 七回転ひねり ケニー・ヤマザキ
  • Race Report
    Ronda Pilipinas マトリックスパワータグ、フィリピンでの熱き戦い
  • 自転車あいらびゅ〜ん 朝生つぐみ
  • CAMERA REPORT SAITAMA CYCLE EXPO 2014
  • フレームづくりの現場から 今野真一
  • au損害保険 「あ・う・て じてんしゃBycle」テレビCM放映中
  • 神奈川県サイクルショップ情報
  • レーススケジュール
  • 最新マーケット・サイクルショップ情報
  • イベント通信
  • 硬派な道もまた楽し SEIGO
  • Spot Light
    • スポーティーな走りが楽しめる電動アシスト自転車(カイホウジャパン)
    • ライディングフォームを撮影できるスタジオ(リフレクト)
  • News & Information
  • 工具物語 高野倉匡人
  • 日経メッセ 街づくり・店づくり総合展
    安全・安心な駐輪場をつくれ!
  • Producrts・プロダクツ・ぷろだくつ
    ツクイ企画/興津螺旋/BRAVO/17bicycle
  • 広告索引、奥付