巻頭提言
ニッポンの商店街はまだまだ元気。
であるならばであるからこそ、
独自のコミュニティをさらに輝かせるために
心の通った駐輪場づくりが不可欠だ。
 暮らし、生活、情報、人情、名所、名物、グルメ、昭和、郷愁、頑固オヤジ、肝っ玉母さん、祭り、ぬくもり、職人、歴史、文化、伝統、出会い·····。
 商店街って何だろう。日本の商店街が持っている魅力って何なのか。答えは人それぞれ、ひとつではないはずだ。
 大規模ショッピングモールやネット通販が幅をきかせる昨今、個人商店の集まりである商店街は劣勢に立たされている感が強い。が、どっこい商店街にはヒトがいる。マチがある。地域社会のコミュニティがある。マチとヒト、ヒトとマチ、ヒトとヒト。我がニッポンの商店街には、人の暮らしが息づいている。
 そんな日本の商店街に最も相応しい乗り物と言えば、それは人力で動く自転車をおいて他にはない。市民、都民の暮らしに密着した自転車は文句なしに人気ナンバーワンの乗り物だ。昭和、平成、令和·····。時代は変われど、自転車は庶民にとって欠かすことができない最強の移動手段なのだ。であるならば、であるからこそ、日本の商店街は今こそ駐輪場の有り様をしっかりと見定め、心地よい駐輪スペースを整備していくべきだろう。それは商店街が集客力をさらに高め、活性化をはかっていく上で欠かすことができない要件と言えるはずだ。
 快適で、心が通い合う商店街の駐輪場。そんな風景をあちら、こちらで目撃したいものだ。
(本誌・高木賢)

 シリーズ特集 商店街の駐輪場を考える Part1
商店街は街の特色、活力をはかるバロメーター。
商店街の放置自転車対策は自転車行政のリトマス試験紙だ!

・吉祥寺商店街(東京都武蔵野市)

 放置自転車の追放で街の価値を引き上げた吉祥寺商店街

・八王子駅北口の商店街(東京都八王子市)

 個性的な可動式サインラック&駐輪禁止の音声装置

・七間町名店街(静岡県静岡市)

 無料駐輪場を有料化(一時使用)し、集客力アップに成功

・押上駅周辺(東京都墨田区)

 街の変貌、利用者のニーズに呼応した駐輪場整備を進めてきた墨田区

・浅草、上野・アメ横(東京都台東区)

 日本有数の観光地・商店街に相応しい駐輪場の整備に期待

・池袋駅周辺(東京都豊島区)

「ウォーカブルなまちづくり」を目指す豊島区


 シリーズ特集 商店街の駐輪場を考える Part1
独自の駐輪システムを整備した八王子駅北口の商店街
個性的な可動式サインラック&駐輪禁止の音声装置
 

 江戸時代から甲州街道の宿場町として栄えた八王子市は、明治以降も絹織物の街として繁栄を続けてきた。 現在、総人口58万人強の同市は東京都内唯一の中核市に指定され、多摩地区の行政と商業の中心地として健在ぷりを発揮している。

 八王子駅の北口に広がる商店街の駐輪場はどのようなもの なのか。現地取材した。


 シリーズ企画 みちづくり、まちづくり PART1
日本の道路行政と地方創生
サイクルツーリズム振興、地域活性化、都市部の道路・交通事情など考察
トカプチ400、太平洋岸自転車道、富山湾岸サイクリングコースが第2次ナショナルサイクルルートに!

・「まちづくり、道路、自転車」の3つのキーワード — 都市交通評論家 亘理章

・遙かなる北の大地 北海道の大自然走破を徹底ナビゲート! — 石塚裕也


 シリーズ企画
自転車新世紀!
自転車ビジネスシーンの“今”を追う。

自転車が猛スピードで変化していく中

自転車に関わるビジネスもまた日々進化を遂げ、

新機軸掲げたさまざまな提案が世の中をにぎわしています

自転車ビジネスは今、熱く、エキサイティングです。

時代を切り拓く新製品、フレッシュな新企画、注目の新提案、新システム······。

自転車新世紀の到来!「BICYCLE_CITY」は

自転車ビジネスシーンの”今”をシリーズで追っていきます。


 新連載 欧州見聞録
ドイツ起点の自在レポート 第一回
さすが自転車大国ドイツ!
自転車通行路、駐輪スペースの整備・拡充で自転車利用者を優遇
孫 彦芳  

 東京オリンピックの激戦が繰り広げられたこともあり、日本の皆様は熱気にあふれた暑い夏を過ごされたことと思います。 筆者は6月、縁あってドイツに転居しましたが、7、8月のドイツは例年より涼しく、 落ち着いた日々を過ごすことができました。

 今後、数年はドイツで暮らすことになりますので、 これから体験することになるドイツの気候風土、日常生活、出来事などを自転車の情報などを踏まえてレポートしていきます。 ウィズコロナ、アフターコロナの欧州社会の様子をお伝えしていきます。


 シリーズ企画 みちづくり、まちづくり PART1
遥かなる北の大地 北海道
大海原を望む絶景、ワイルドな秘境エリア、
時を忘れての離島サイクリング······。
北海道の大自然走破を徹底ナビゲート!

 道南、道央、道北、道東─。北の大地・北海道はまさにサイクリスト天国。 絶景の大自然に包まれて愛車を駆る気分は最高だ。

 本特集「遥かなる北の大地・北海道」のナビゲーターは 北海道在住のサイクリングフロンティア代表取締役・石塚裕也氏。 北海道の魅力を知り尽くした同氏は、北の大地を7つのエリアに分け、 おすすめのサイクリングコースを的確にナビゲートしてくれた。 本特集は北海道ツーリングのミニバイブルと言えるだろう。


最新号コンテンツ
巻頭提言
ニッポンの商店街はまだまだ元気。
であるならば、であるからこそ、独自のコミュニティをさらに輝かせるために心の通った駐輪場づくりが不可欠だ。
シリーズ特集
商店街の駐輪場を考える Part-1

商店街は街の特色、活力をはかるバロメーター。 商店街の放置自転車対策は自転車行政のリトマス試験紙だ!
  • 吉祥寺商店街(東京都武蔵野市)
  •  放置自転車の追放で街の価値を引き上げた吉祥寺商店街
  • 八王子駅北口の商店街(東京都八王子市)
  •  個性的な可動式サインラック&駐輪禁止の音声装置
  • 七間町名店街(静岡県静岡市)
  •  無料駐輪場を有料化(一時使用)し、集客力アップに成功
  • 押上駅周辺(東京都墨田区)
  •  街の変貌、利用者のニーズに呼応した駐輪場整備を進めてきた墨田区
  • 浅草、上野・アメ横(東京都台東区)
  •  日本有数の観光地・商店街に相応しい駐輪場の整備に期待
  • 池袋駅周辺(東京都豊島区)
  •  「ウォーカブルなまちづくり」を目指す豊島区
BICYCLE-E·MOBILITY CITY EXPO 2022
〜自転車-電動モビリティまちづくり博〜
2022年5月18日(水)・19日(木)開催決定!

〝人間〟を取り戻そう!
 環境に優しい〝まちづくり〟を推進しよう。
 安全で機能的な交通社会、
 環境未来都市を創造しよう。
バイシクルパーキング・オブ・ザ・イヤー
—BICYCLE PARKING OF THE YEAR—
2021駐輪場グランプリ
応募締め切り2022年2月10日

機能性、利便性、安全性、デザイン性、提案力、情報発信力など総合的な観点から審査
シリーズ企画 みちづくり、まちづくり
 —日本の道路行政と地方創生— PART 1
サイクルツーリズム振興、地域活性化、都市部の道路・交通事情など考察
トカプチ400、太平洋岸自転車道、富山湾岸サイクリングコースが第2次ナショナルサイクルルートに!
  • ・「まちづくり、道路、自転車」の3つのキーワード
  •   — 都市交通評論家 亘理章
  • ・遙かなる北の大地
     北海道の大自然走破を徹底ナビゲート!
  •   — 石塚裕也
シリーズ企画
自転車新世紀!
自転車ビジネスシーンの“今”を追う。

ニチレキ/石田鉄工/ダイケン/ビークルファン/SWALLOW/トースト 17bicycle事業部/イーコスモ/日本パレード/ライズ
連載・読み物・情報
  • 新連載 欧州見聞録 孫 彦芳
  • 北陸路 〜サイクリングコースガイド〜
                    小林 徹夫
  • 自転車を眼鏡にして世の中を見る 小林 成基
  • 連載トーク「自転車交通を考える」 亘理 章
  • バイシクルシティ・ニッポンを目指して
                    片岡 大造
  • 晴走雨読 疋田 智
  • 日米欧の自転車政策概論 古倉 宗治
  • ニッポンの自転車、ココが足りない 内海 潤
  • 提言24時 前野 博司
  • 新連載 自転車ヒストリア 谷田 貝一男
  • 自由平原 高木 啓司
  • こちらドクターカ 富和 清訓
  • News & Information
  • 奥付・広告索引